社員のスキルアップへの取り組み
離宮しあわせ荘では、職員に組織の一員としての自覚と責任感をもって利用者へより良く質の高いサービスを提供するために、知識と技能をスキルアップする機会をさまざまな研修でサポートしています。
1.職場内研修
施設内部で実施する研修で、施設全体で取組む研修と各部門で独自に取組む研修と2種類あります。その時々に応じたテーマで組織と職員の能力向上を図ります。
2.人材育成研修
非正規職員を正社員に登用できる能力を身につけたり、新入職員や中堅社員のレベルアップを図ることなどを目的に研修を実施しています。また喀痰吸引など専門的な研修も当施設で実施しています。
3.職場外研修
内部研修での対応が難しい、より専門的かつ高度な研修を受けることにより能力やスキルアップを図ります。また研修報告会などを実施して他の職員へのフィードバックも図っています。
研修実績(H29~H30)
職場内研修 (全体研修) |
実施 部門 |
人材育成研修 | 職場外研修 | 実施 部門 |
---|---|---|---|---|
研修名・内容 | 研修名・内容 | 研修名・内容 | ||
個人情報保護制度に関する職員研修会 |
全体 |
キャリアアップ研修 非正規社員を正社員に登用できる能力を養う |
相談員研修会 (介護保険法の最新情報の説明) |
特養 |
リハビリの視点から介護を考える研修会 |
全体 |
キャリアコンサルティング研修 新入社員から中堅社員のレベルアップ |
介護福祉士実習指導者講習会 (指導方法や記入方法の講義・演習) |
ディ |
人権の擁護および虐待防止研修 |
全体 |
喀痰吸引研修 介護技術のレベルアップ |
介護支援専門員専門研修課程Ⅰ (専門員の倫理や疾病への対処) |
ディ |
接遇研修 (接遇とは何かを学ぶ) |
全体 |
虐待、身体拘束勉強会 (虐待、身体拘束の講義) |
神戸市認定調査員現認者研修 (介護認定審査会の説明) |
特養 |
職場内研修 (部門別研修) |
実施 部門 |
- |
若年性認知症支援担当者研修 (認知症本人の声からの見直し) |
特養 |
認知症ケア研修 (認知症高齢者の捉え方等) |
ディ |
- |
排泄ケア実践研修(実技) (排泄ケアを指導する側からの心得) |
ディ |
個人情報保護研修 (個人情報について) |
ディ |
- |
認知症実践者研修 (権利擁護・リスクマネジメント) |
グループホーム |
記録の書き方の研修 (記録の意義と目的他) |
ディ |
- |
メンタルヘルスセミナー (現状とストレスチェックについて) |
総務 |
介護事故防止研修 (事故の分析と防止) |
ディ |
- |
安全衛生推進者講習 (安全衛生管理と労災事故予防) |
総務 |
ノロウイルス研修 (発症時の対応と消毒の方法) |
特養 |
- |
認定調査員現任者研修 (認定調査時の留意事項について) |
居宅 |
排泄ケア研修 (メーカー職員の指導) |
特養 |
- |
あんしんすこやかセンター研修会 (地域包括ケア推進の実践報告) |
あんすこ |
身体拘束廃止研修 (身体拘束の定義と弊害) |
ディ |
- |
認知症早期発見・早期対応研修 (グループワーク・事例検討) |
あんすこ |